JLC早わかり

早わかり

東京外国後大学留学生日本語教育センター(JLCTUFS)は、外国語としての日本語から文・理の専門科目にいたるまで25名の専任教員を有する、日本最大の留学生センターです。

教員紹介はこちら

「あいうえお」も知らない日本語ゼロレベルの留学生を、わずか1年弱で大学の講義が理解できる中級後半レベルの日本語力に高められる、世界有数の外国語教育研究機関です。

国際的に用いられる教材の開発や国内外の教育アドバイジング、さらにアカデミック・ジャパニーズへの橋渡しとなる日本語スタンダーズの研究などを行う、世界の日本語教育の中心的な拠点です。

JLCTUFSについて

JLCTUFSは、「日本語教育研究の世界的な拠点」を目指して活動する、国内最大級の日本語教育機関です。

教育プログラム

国費留学生や短期交換留学生など多様な留学生を受入れ、充実した日本語教育プログラムの提供を目指しています。

センターの教育・研究の成果物

JLCTUFSは、日本語スタンダーズの研究などを行う、世界の日本語教育の中心的な拠点です。

センター事業・プロジェクト

JLCTUFSでは、日本語教育研究に関わる、多種多様なプロジェクトを企画・推進・実施しています。

日本語教育・教材開発・実践教育研修 共同利用拠点事業

pagetop

Copyright (c) 2015 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.